2011年05月14日
ばたばたと
天文館へ

一週間遅れ


ありがとうっ

とっても嬉しい


30分でデザインや色、ブランドを選ぶのは至難のワザです

そして、これまたばたばたとお食事

メニューも広げずに、いつものしゃぶしゃぶです

このバナナプリンが大好き

ゆっくり時間を気にせず食事ができるのは、いつになるやら

そして、これから夜お茶です

明らかに・・・食べ過ぎ

2011年05月13日
薫風
今日は黄砂はあったものの、風薫る爽やかな1日でした

この季節、風が気持ちいい

今日は病院に行ったり、黄札市に行ったり・・・忙しかった~

でもでも、贈り物を買ったあと ついつい自分へもご褒美と称して服を買い、ちょこっとルンルン

パパさんは頑張ってお仕事してるのにぃ~と少し申し訳なかったけど・・・
たまには自分磨きってことで ま、いいっか

さてさて

子育て中は、もっぱらネットでお買いもの

出かけられない時など、とっても助かります

今日は、コーヒー到着

この匂いだけで、しあわせ~~

2011年05月12日
旬のもの
初めての1日2回目の更新

のんびりdayだったので、イチゴジャムを作ったりお裁縫をしたり・・・
貴重なおうち時間

にくにく大好きな我が家ですが、今日は旬のもので簡単ごはんです

お野菜は ぜんぶ自給自足で

さ~て・・・
ホカツに子供の病院に忙しくなりそうです

がんばるぞ

2011年05月12日
♪ とれたて ♪
昨夜も寝苦しくムシムシでした

節電しながら、去年より早めのクーラー生活開始

今週は蒸し暑くて 親子で汗びっしょり

昨日は、チクチクお裁縫day

お友達にもオソロで汗取りパッドをプレゼントしてきました

喜んでもらえてよかった

ちょっと濃いめのコーヒーと元気いっぱいの子供と1日スタートですっ

そして、とれたてイチゴを頂く贅沢

今年のイチゴ収穫はこれで終わり・・・春が終わったようでちょっと寂しい

2011年05月08日
♪ mothers day ♪
相変わらず早起きな子供と朝じかんスタート

今年の母の日はあいにくの雨ではじまりですね

言葉にして伝えられないけれど、感謝のキモチでいっぱい

「母は強し」
強くて 優しくて 涙もろい

軸がぶれぶれの私ですが、いつかそうなりたいなぁ

今年は紫外線がスゴイらしいので・・・日傘&帽子を贈ります

自分用にも欲しかったけど・・・ツバ広帽子を被ると子供が泣きます

日傘もさせないし・・・紫外線おそろしや

リビング収納の奥から出てきた兜
せっかくなので


兜の裏に刻印発見・・・「栄光を称える」
私が高校時代に頂いたものでした

時が経って 輝きをましていました

2011年05月06日
昨日のこと
こどもの日のお祝いに・・・焼肉

お昼から焼肉・・・なんて贅沢

GW、たっぷり遊んで疲れたので 今日は静養dayです

のんびりお友達に手紙を書きます

メールもいいけど、やっぱり手紙もいいですよね

鹿児島限定便箋 ついつい買ってしまう

2011年05月05日
ドライブ
久しぶりに霧島方面へ


自然がいっぱいでのんびりできて・・・霧島は大好きな場所です

「ふれんず」さん いつもこちらでランチを頂いています

ここで食べる石釜パンがこれまた絶品で・・・オススメです

とんかつもボリュームたっぷりで男の人にちょうど良さそう

霧島、日当山といったら温泉です

近かったら週1で通いたい

子育てで疲れたからだをリフレッシュ

温泉、最高です



今年も咲きほこってました

今日はこどもの日ですね

節句を迎えられたご家庭のみなさま おめでとうございます

2011年05月03日
♪ 近場で満喫 ♪
GW、今日はあいにくの雨模様

今年は子供も小さいので、近場でおでかけ

まとめてランチをup

砂の祭典の帰り道に「あかいやね」さんで

お庭がとっても素敵で、こんな風にお庭作れたら~


この自家製パン?がほっかほか~でほんのり甘くて

一足お先に節句のお祝い第一弾を

街のあちこちでこいのぼりも見れて、なんだか心がほっこり

子供が無事に元気にそだってくれること、本当に感謝です

明日あさってまたお祝いです

2011年04月28日
いよいよ
GW突入

今週はあっという間でした

城山観光ホテルの露天風呂で疲れを癒し・・・平日は人が少ないのでオススメです

ランチはバイキングへ

名前を忘れましたが・・・1000円以下で種類も豊富でした

それから、姶良にopenした新しいパン屋さんをお友達に教えて頂き、行ってきました

鹿児島県産小麦使用らしく、point高し

最近、おうちパンを作る機会激減です

Posted by huit at
22:10
2011年04月23日
充実♪
今日もいつも通り早起きの息子君に起こされて・・・そのままおでかけ~

もうちょい眠りたいけど

出産前より朝じかんを有効に使えているので、いいっか

さて、今日はちょこっと子供を遊びに連れて行って・・・そこで発見

ずーっと買おうか迷っていたウィリーバグが


シンクロ~と嬉しくなりルンルンで遊びました

そして、2day shopさんにフラーっとお邪魔しました

お客様が多くてバタバタ~としか見れなかったのが残念

素敵なハンドメイドにワクワクでした

大切に使わせてもらいますっ


息子君が元気いっぱいだったため、おしゃれ


実は三度目の正直でやーーっとopenしていました

小さな定食屋さんですが、常にお客さんであふれていました

驚いたことに10人が10人からあげ定食を頼んでいたのにびっくり

次はリベンジからあげ定食です



2011年04月19日
春、コレ♪
最近のコンビニスィーツ、目が離せません
週代わりなので一週間の楽しみが増えました

今週のおいしいランチは・・・Happy Pointさん
ジューシーでさっぱりソースがまた絶妙
もちろんピザも頂きました

さて、今朝はこのパンで朝ごはん

ふわっふわでほんのり甘くておいし~
探してもなかなかないのですが、国産小麦で糖分も控えめという、なんともうれしい食パンなのです
かわいらしい店内でとっても素敵なお店
そうそう
出産のためお休みしていたお稽古
をいつから再開しようかと考え中です

週代わりなので一週間の楽しみが増えました

今週のおいしいランチは・・・Happy Pointさん

ジューシーでさっぱりソースがまた絶妙

もちろんピザも頂きました

さて、今朝はこのパンで朝ごはん

ふわっふわでほんのり甘くておいし~

探してもなかなかないのですが、国産小麦で糖分も控えめという、なんともうれしい食パンなのです

かわいらしい店内でとっても素敵なお店

そうそう

出産のためお休みしていたお稽古


2011年04月12日
お花パワー♪
桜が散ってしまうのは寂しいなぁ~と思っていましたが
花壇にはお花が元気よく咲いています

やっぱり、自然の力でパワーもらえますっ

お部屋グリーンにも挑戦したいなぁ

春から新緑の時期も、お出かけにもってこい


さて、週末はどこに行こうかな





おいしいものめぐり

家族でおでかけ

温泉

読書

韓流

挽きたてコーヒーの香り

フレーバーティー

お濃茶

スィーツ全般/和菓子

マイホームの妄想

インテリアショップめぐり

女子会

パン

ここでブログされている方はとっても素敵なハンドメイド作品ばかりで憧れます

私もいつか子供にバッグとか作ってあげたい・・・(夢)

2011年04月10日
春の週末♪
とってもいいお天気の週末

すがすがしくて気持ちいいっ

風に舞う桜も最高ですネ

ランチは・・・道に迷いつつやーーとたどり着きました

おいしいランチを求めてお出かけするのが週末の楽しみ

バイキングはもちろん、古民家風内装がとっても素敵で

斬新なインテリアや内装見るとそれだけでワクワク

3日間限定で販売されているシュークリーム、頂きました

甘すぎず、とってもおいしかったです

子供が同級生だということで、勝手に親近感

おまけ


またぜひ食べたいスィーツです


